固定項目 議論:オープン攻撃

提供: e-Volleypedia(eバレーペディア)
移動: 案内検索

定義をより正確にするための議論

定義の「時間的余裕を与える」は問題ないように思いますが、解説文にある「セットされたことを確認してから助走動作を開始しても、十分に間に合うくらいに高い軌道のセット」の部分は、セットされた後に助走を開始しても、例えばラスト・ツー・ステップのみで打つセカンド・テンポでも「間に合っていないわけではない」ので、「セットされたことを確認してから助走動作を開始しても、アタッカーの持ち味を最大限にさせられるくらいに高い軌道のセット」の方が、正確ではないでしょうか?--Toshiki watanabe (トーク) 2014年8月13日 (水) 21:40 (JST)

いわゆる「note」の部分になってしまうかもしれませんが、中学や高校などのカテゴリでは、オープン攻撃と呼ばれていても、セットされるボールの絶対的な高さが足りないので実際にはサード・テンポではなく、セカンド・テンポであることが多々あります。これは、セットする選手のパス力の問題ですね。--Katsutaro tegawa (トーク) 2014年8月16日 (土) 23:05 (JST)