「固定項目:スプレッド攻撃とタンデム攻撃(NOTE)」の版間の差分

提供: e-Volleypedia(eバレーペディア)
移動: 案内検索
(DEFAULTSORT の設定)
 
行2: 行2:
  
 
[[カテゴリ:NOTE]]
 
[[カテゴリ:NOTE]]
 +
[[カテゴリ:索引]]
 +
{{DEFAULTSORT:スプレッドコウゲキトタンデムコウゲキ}}
  
 
 「守備」の最前線であるブロックに「スプレッド・シフト」があるように、「攻撃」にも「スプレッド・シフト」に相当する「スプレッド攻撃」があります。複数のアタッカーが両サイドに広がって位置し、それぞれがストレート・アプローチで助走に入る攻撃パターンであり、各アタッカーの攻撃のテンポが、中央からの速攻を打つアタッカーと同じファースト・テンポで “シンクロ” すると、ブロック側はバンチ・シフトでは対応が難しくなります。従って、相手ブロッカー陣をスプレッド・シフトで構えさせる戦略意図には、「スプレッド攻撃」が見合っています。
 
 「守備」の最前線であるブロックに「スプレッド・シフト」があるように、「攻撃」にも「スプレッド・シフト」に相当する「スプレッド攻撃」があります。複数のアタッカーが両サイドに広がって位置し、それぞれがストレート・アプローチで助走に入る攻撃パターンであり、各アタッカーの攻撃のテンポが、中央からの速攻を打つアタッカーと同じファースト・テンポで “シンクロ” すると、ブロック側はバンチ・シフトでは対応が難しくなります。従って、相手ブロッカー陣をスプレッド・シフトで構えさせる戦略意図には、「スプレッド攻撃」が見合っています。
  
 
 逆に、相手ブロッカー陣がスプレッド・シフトで構えている場合には、複数のアタッカーがネットに対して垂直方向に重なりながら助走に入る「タンデム攻撃」が効果的です。攻撃パターンの一つ一つには決して優劣はなく、あくまで相手の出すカード(ブロック戦術)に対して、最も効果的なカード(攻撃パターン)を出すことこそが重要です。
 
 逆に、相手ブロッカー陣がスプレッド・シフトで構えている場合には、複数のアタッカーがネットに対して垂直方向に重なりながら助走に入る「タンデム攻撃」が効果的です。攻撃パターンの一つ一つには決して優劣はなく、あくまで相手の出すカード(ブロック戦術)に対して、最も効果的なカード(攻撃パターン)を出すことこそが重要です。

2014年9月30日 (火) 05:46時点における最新版

スプレッド攻撃とタンデム攻撃(NOTE)


 「守備」の最前線であるブロックに「スプレッド・シフト」があるように、「攻撃」にも「スプレッド・シフト」に相当する「スプレッド攻撃」があります。複数のアタッカーが両サイドに広がって位置し、それぞれがストレート・アプローチで助走に入る攻撃パターンであり、各アタッカーの攻撃のテンポが、中央からの速攻を打つアタッカーと同じファースト・テンポで “シンクロ” すると、ブロック側はバンチ・シフトでは対応が難しくなります。従って、相手ブロッカー陣をスプレッド・シフトで構えさせる戦略意図には、「スプレッド攻撃」が見合っています。

 逆に、相手ブロッカー陣がスプレッド・シフトで構えている場合には、複数のアタッカーがネットに対して垂直方向に重なりながら助走に入る「タンデム攻撃」が効果的です。攻撃パターンの一つ一つには決して優劣はなく、あくまで相手の出すカード(ブロック戦術)に対して、最も効果的なカード(攻撃パターン)を出すことこそが重要です。