「固定項目:割れる」の版間の差分

提供: e-Volleypedia(eバレーペディア)
移動: 案内検索
(DEFAULTSORT の設定)
(本文記入)
行1: 行1:
{{VMPoolTitle|割れる|<s>''該当する英語なし''</s>|!!!編集中!!!}}
+
{{VMPoolTitle|割れる|<s>''該当する英語なし''</s>|
 +
<ol>
 +
<li>''前衛のスパイカーに上げたセットが、狙いどおり上がらずにネットから離れてしまうこと'''
 +
<li>'''2人のブロッカーの腕(手)がそろわずに、2人の腕(手)の間をスパイクされたボールが通過する可能性があること'''
 +
</ol>
 +
}}
 +
 
  
 
[[カテゴリ:ポジション&その他]]
 
[[カテゴリ:ポジション&その他]]
 
[[カテゴリ:索引]]{{DEFAULTSORT:ワレル}}
 
[[カテゴリ:索引]]{{DEFAULTSORT:ワレル}}
 +
 +
 2人のブロッカーの腕(手)がそろっていない状態を「割れている」と表現するのは、何となくイメージがつかめますが、セットがネットから離れてしまうことを「割れる」と表現するのは、残念ながら語源がよくわかりません。なお、相手チームのブロッカーが長身で、そのブロックに[[固定項目:シャット・アウト|シャット・アウト]]されないために意図的にセットをネットから離す場合には、「割れる」とは表現しません。そのように、意図的にネットから離したセットは、海外では「ディープ・セット(deep set)」と呼ばれています。

2014年10月19日 (日) 16:29時点における版

バレーボール用語

   割れる    -- 該当する英語なし --   




  1. 前衛のスパイカーに上げたセットが、狙いどおり上がらずにネットから離れてしまうこと'
  2. 2人のブロッカーの腕(手)がそろわずに、2人の腕(手)の間をスパイクされたボールが通過する可能性があること



 2人のブロッカーの腕(手)がそろっていない状態を「割れている」と表現するのは、何となくイメージがつかめますが、セットがネットから離れてしまうことを「割れる」と表現するのは、残念ながら語源がよくわかりません。なお、相手チームのブロッカーが長身で、そのブロックにシャット・アウトされないために意図的にセットをネットから離す場合には、「割れる」とは表現しません。そのように、意図的にネットから離したセットは、海外では「ディープ・セット(deep set)」と呼ばれています。